ザ・ガードコーワ整腸錠α3+ と比較!
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌、ザ・ガードコーワ整腸錠α3+どちらも、腸内環境を整える菌を配合した商品です。
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌はサプリのため、天然成分を配合した商品なのに対し、ザ・ガードコーワ整腸錠α3+は善玉菌を配合した医薬品となっています。
それぞれ配合されている成分が異なり、サプリと医薬品の違いがあるため、詳しく比較していきます。
※ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は1か月分/ザ・ガードコーワ整腸錠α3+は約16日分
商品名 | ![]() ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌 |
![]() ザ・ガードコーワ整腸錠α3+ |
---|---|---|
内容量 | 60粒 | 9粒 |
1日目安量 | 2粒 | 3粒 |
原材料 | ラクトフェリン デキストリン 甜菜オリゴ糖 ビフィズス菌 フェカリス菌 |
納豆菌末 ラクトミン(乳酸菌) ビフィズス菌 ジメチルポリシロキサン センブリ末 ケイヒ末 ウイキョウ末 メチルメチオニンスルホニウムクロリド 沈降炭酸カルシウム 水酸化マグネシウム パントテン酸カルシウム |
定価 | 7,800円 | 1,580円 |
定期価格 | 4,500円 | なし |
1日分コスト(定期価格) | 150円 | 約99円 |
整腸剤 注目成分を徹底比較!
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌注目の成分は、ラクトフェリンです。生乳由来の天然成分で、赤ちゃんの免疫力を担う重要な成分だとされています。整腸作用がある乳酸菌にラクトフェリンを加えることで、免疫力アップ、アレルギー対策、内蔵脂肪対策などの効果が期待できる商品です。
ザ・ガードコーワ整腸錠α3+の注目成分は、メチルメチオニンスルホニウムクロリドです。荒れた胃粘膜を保護し、修復させるための成分となっています。ほかにも胃に働きかける生薬も配合しており、腸だけでなく胃の不調にも使える医薬品です。
![]() ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌 |
![]() ザ・ガードコーワ整腸錠α3+ |
フェカリス菌 | 納豆菌末 |
---|---|
フェカリス菌の最大の特徴は、加熱処理等による死滅後の摂取でも、効果があるという点です。普通の菌は、加熱をすると死滅し、その後体内に摂取したとしても効果はありません。しかし、フェカリス菌なら大丈夫です。熱にも強い菌は巷ではほとんど見られませんので、最近特に注目を浴びている菌です。 主に、整腸作用、免疫力のアップ、それに花粉症と言ったアレルギー症状を押さえる効果があります。非常に細かい粒子のため大量摂取が可能です。 |
納豆菌とは大豆に加えて発酵させ納豆を作るための菌のことです。納豆菌の最大の特徴は、熱に強く、低温でも生きられる生命力の強さでしょう。納豆菌は100度で30分加熱しても、-100度に達しても生き残ることができます。酸やアルカリにも強く、生きたまま腸まで届く細菌なのです。腸まで届いた納豆菌は、乳酸菌を増やす働きが期待できます。また、納豆菌はズブリチシンという酵素を生成させ、この酵素は抗菌作用に優れていることがわかっている物質です。そのため腸内の有害菌を抑制する働きがあります。。 |
甜菜オリゴ糖 | 水酸化マグネシウム |
甜菜オリゴ糖とは、甜菜という野菜(見た目は大根のようですが、ホウレン草の仲間です)から抽出された糖です。自然由来のものですので、赤ちゃんの便秘対策等で昔から重宝されてきました。ただ、多量に摂取するとお腹が緩くなる可能性があるため、摂取量に注意が必要になります。科学的なものは一切含まれておらず、優しい甘みがあるため、甘味料として使うこともできます。ダイエット時のお料理に使って、カロリーを抑えて満足感を上げる使い方もできます。 | 胃酸に弱い乳酸菌やビフィズス菌を、生きたまま腸まで届けるために配合した成分です。水酸化マグネシウムと沈降炭酸カルシウムを加えることにより、制酸力を強化することができ、胃の痛みや不快感を改善させる効果もあります。水酸化マグネシウムは便通をよくし、胃酸を中和させる医薬品として処方されている成分です。腸内に水分を引き寄せ固い便をやわらかくし、腸を刺激し便秘を解消させます。胃酸の出過ぎで胃が荒れやすい方にもおすすめの成分です。 |
その他商品情報を比較!
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、定期購入制度を設け続けやすいシステムがあります。定期購入を選択すると初回限定価格として約75%でお試しできます。回数の縛りがない定期購入ですから、最初から定期購入を選択しても負担がありません。2回目以降もずっと約42%オフです。
ザ・ガードコーワ整腸錠α3+は、第3類医薬品のため、お近くのドラッグストアで買うことができます。胃腸の不調が気になるときに、いつでも買える商品です。落としても割れにくいプラスチックボトルを採用しています。
![]() ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌 |
![]() ザ・ガードコーワ整腸錠α3+ |
【対象年齢】 5歳~年配の方まで 【実際飲んでいる年齢層】 20代~年配の方 【こんな人におすすめ】 ・免疫力を高め感染症予防したい方に ・子どものノロウイルス対策に ・便秘の対策として ・便秘を解消させ美肌対策したい方 ・アレルギーで悩んでいる方 ★ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、整腸作用が期待できる乳酸菌とラクトフェリンをWで配合したサプリです。そのため便秘対策としてはもちろん、ラクトフェリン特有の抗アレルギー、免疫力アップ、感染症予防などに使えます。胃酸に負けない耐酸性カプセルにより、成分を腸まで届けることを目指したサプリです。 |
【対象年齢】 5歳~年配の方 【実際飲んでいる年齢層】 20代~50代 【こんな人におすすめ】 ・便が固くなり出にくい方 ・乳酸菌サプリで効果が得られない方 ・胃酸が出過ぎて胃の不調がある方 ・食べ過ぎ、飲み過ぎる方 ★ザ・ガードコーワ整腸錠α3+は、納豆菌、乳酸菌、ビフィズス菌と3つの成分で腸内環境を整えます。合わせて胃の不調のための生薬や、医薬成分が含まれているため、荒れた胃で悩む方におすすめです。胃酸を中和する成分や、メントールですーっとする医薬品で、便秘や下痢と胃の不快感を軽減させます。 |
口コミ集合!
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌、ザ・ガードコーワ整腸錠α3+ 、両整腸剤商品の口コミをチェックしてみましょう。
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌
子どものノロウイルス対策 40代 女性
ラクトフェリンはノロウイルス対策に使えると聞いたので、子どもに飲ませるために毎月継続して購入しています。子どもがノロウイルスにかかったとき、家族にも移ってしまい、一家で大変な思いをしました。感染症にかかりやすい子どもだけでもせめて対策したいと思い、ホコニコのラクトフェリンを飲ませています。医薬品でなはなく、サプリメントなので安心です。小粒で子どもでも嫌がらず飲んでくれるサイズです。ラクトフェリンを続けているおかげなのか、今年はまだノロやインフルエンザなどの感染症にはかかっていません。苦しい思いをさせるより、お金がかかっても健康でいてくれるほうが嬉しいのでラクトフェリンでのウイルス対策は必要だと思います。
体脂肪減を期待して 40代女性
ラクトフェリンを飲むと体脂肪率が減るという口コミを見て、ホコニコのラクトフェリンを選びました。もともと便秘体質ではないのですが、飲み始めてからは排便がスムーズです。お腹に便が溜まっていないからなのか、1袋飲んだところで-1kgでした。体脂肪率に大きな変化はまだないので、今後飲み続けていくうちに減っていくのではないかと期待しています。ラクトフェリンは風邪予防にもいいそうで、ダイエットと感染症予防の意味で飲み続けるなら、この価格は妥当だと思います。腸内環境が整えばお肌にもいいと思うので、飲み続けたいです。
1つで複数の効果が期待できる 30代 女性
ラクトフェリンはたくさんの効果が期待できるようで、1つのみでいろいろ対策ができるので続けています。飲んでから1か月くらいで腸内環境が良くなってきたようで、排便の回数は多いほうです。そのせいか、肌の調子がよくなりました。また、花粉症が軽くなってきた効果を実感しました。もしかしたら今年は花粉の飛散量が少ないだけかもしれませんが、鼻水と痒みの症状が今年は少ないのです。ホコニコの商品は、ラクトフェリン入りのわりに、他社と比べてコスパがいいので続けられています。
ザ・ガードコーワ整腸錠α3+
自然な排便が期待できる 20代 女性
腸を刺激して便を出す治療薬ではないので、自然な効き目を実感できました。ずっと小さいころから便秘症で悩んでいいたのですが、ザ・ガードコーワ整腸錠α3+を飲んでからは数日に1回は出るようになりました。腸内環境を整える成分や、便をやわらかくする成分が入っているので、便秘体質の私にはあっているようです。しいていえば、もう少し価格が安いと買いやすいです。個人的に胃に効く成分は必要ありませんでした。その成分を無くしてシンプルに便秘対策の薬として販売して欲しいです。胃が弱い人向け商品だと思いました。あと、飲む量が多いのが辛いです。。。
便秘がちな方におすすめ 30代 女性
以前しばらくザ・ガードコーワ整腸錠α3+を飲んでいて、便秘が解消される実感がありました。しかし、医薬品の扱いでずっと飲み続けていいものかわからず、途中で止めてしまった時期があります。飲むのを止めたらまた便秘になってしまったので、効いていたのだなと思いまた再開しました。医薬品のため毎日飲むのは副作用が気になるため、今は便秘になっているときだけ時々飲んでいます。長期間続けても副作用の心配がないサプリに変えるべきかは迷うところですが、今のところ副作用はないので様子を見て続けてみることにしています。
下痢と便秘を繰り返す人に 30代 女性
薬局の人に便秘薬の常用は体によくないと教えてもらい、ザ・ガードコーワ整腸錠α3+を薦めてもらって飲んでいます。便秘と下痢を繰り返し、胃も弱い人にピッタリの医薬品があると言われて飲み始めました。飲み始めると確かに便秘と下痢の症状が緩和してきたようです。飲むと胃がすっとして、食べ過ぎたときに胃がもたれません。1回3錠、1日3錠飲むのは面倒なので、1日1回だと飲みやすいと思います。ときどき1日3回飲み忘れて、気が付いたら1日1回ということもあったりします。回数が少ない日でも何となく胃腸の調子は良いようです。
まとめ
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、乳酸菌とラクトフェリンで腸内環境を整えるサプリです。ラクトフェリンは生乳由来で、自然な成分で腸の健康を守りたい方におすすめします。乳酸菌やラクトフェリンは酸に弱いため、制酸カプセルを採用し、腸までしっかり届けることを目指したサプリです。ラクトフェリンは抗アレルギー、免疫力アップ、内臓脂肪減少などの効果がある成分です。子どもの感染症予防対策にも使われています。
ザ・ガードコーワ整腸錠α3+は3つの菌で腸内環境を整え、生薬や医薬成分により胃の荒れをサポートします。制酸成分も含まれているため、腸と胃を同時に守りたい方におすすめです。便が固い方、または便秘と下痢を繰り返す方にも選ばれています。
結論
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌とザ・ガードコーワ整腸錠α3+は、サプリメントと医薬品という違いがあります。一見、医薬品の方が効くのではないかと思いがちですが、医薬品は副作用などの心配があります。成分の比較を見ると、配合成分の数が随分違いますよね。ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は自然由来のシンプルで安心感を抱きました。実際、口コミでも、医薬品を毎日飲むことに抵抗があるという意見がありました。普段から胃腸の調子が良いのに、急に調子が悪くなった場合などに、ザ・ガードコーワ整腸錠α3+を数日間飲むといった対応はいいかもしれません。
ただ、継続的な腸の健康を維持したいと考えるなら、断然、ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌をオススメします。毎日ラクトフェリンと乳酸菌を摂取することで、医薬品に頼ることない健康な腸をキープすることができるはずです。
ホコニコのラクトフェリン公式サイトはこちら
☑ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌公式ページをチェック!
☑ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌愛用者の声をチェック!