ビフィーナSと比較!
ホコニコのラクトフェリン、ビフィーナSは整腸成分が異なります。ホコニコのラクトフェリンは、初乳に多く含まれる免疫や整腸作用と関係あるラクトフェリンと、2つの乳酸菌を配合したサプリメントです。
一方でビフィーナSはビフィズス菌の摂取に特化した商品です。人間の腸になじみのある善玉菌としてビフィズス菌を採用しています。
同じ整腸作用のあるホコニコのラクトフェリン+乳酸菌とビフィーナS、具体的にどのような成分が配合されているか比較してみましょう!
商品名 | ![]() ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌 |
![]() ビフィーナS |
---|---|---|
内容量 | 60粒 | 30包 |
1日目安量 | 2粒 | 1包 |
原材料 | ラクトフェリン デキストリン 甜菜オリゴ糖 ビフィズス菌 フェカリス菌 |
エリスリトール オリゴ糖(ラフィノース) 食用油脂 ゼラチン ビフィズス菌末(乳成分を含む) アシドフィルス菌末 ガセリ菌末/グリセリン 乳化剤(大豆由来) 酸味料 香料 増粘剤(ペクチン) 着色料(クチナシ、カロチノイド) |
定価 | 7,800円 | 3,856円 |
定期価格 | 4,500円 | なし |
1日分コスト(定期価格) | 150円 | 約128円 |
整腸剤 注目成分を徹底比較!
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌で注目すべき成分は、ラクトフェリンでしょう。乳酸菌の摂取だけでも整腸作用が期待できますが、ラクトフェリンを加えることで免疫力向上、アレルギー緩和など様々な効果が期待できるサプリメントに仕上がっています。さらに酸に強いカプセルを採用し、腸まで届くサプリメントです。
ビフィーナSの注目すべき点は、ビフィズス菌を独自のカプセルに包み、腸まで成分が届くつくりであることです。カプセルは10年の歳月をかけて開発したもので、人工胃液中で約90%の生存率となっています。
![]() ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌 |
![]() ビフィーナS |
フェカリス菌 | ビフィズス菌ロンガム種 |
---|---|
フェリカス菌は乳酸菌の一種で、整腸作用、免疫力UP、アレルギー症状を押さえる効果があります。フェカリス菌の最大の特徴は、加熱処理等による死滅後の摂取でも効果があるという点です。通常の菌は、加熱をすると死滅し、効果もなくなってしまいますが、フェカリス菌は数少ない死滅後も効果のある優秀な乳酸菌です。非常に小さな菌としても有名で、サプリメントにギュッと配合でき、たくさん摂ることでより高い効果を発揮してくれます。 | ビフィーナSにはビフィズス菌の一種である、ロンガム種を配合しています。ロンガム種は腸内フローラを整える機能があることが報告されているビフィズス菌です。ビフィズス菌はもともと体内に存在する菌なのですが、年齢とともに減りやすい特徴があります。乳児には99%もあったのが、60際には1%以下まで減ってしまうのです。さらにビフィズス菌は胃酸に弱いため、ビフィーナSでは独自のカプセルに包んでいます。 |
甜菜オリゴ糖 | オリゴ糖 |
甜菜オリゴ糖とは、甜菜という野菜(ホウレン草の仲間)から抽出された糖です。善玉菌のエサになり、善玉菌を活発にしたり、増やしたりしてくれるため、高い整腸作用が期待できます。フェリカス菌やビフィズス菌などの善玉菌と一緒に摂るとより効果的です。自然由来のものですので、赤ちゃんでも安心して使える便秘対策として昔から重宝されてきました。 | ビフィーナのなかでも、顆粒タイプのビフィーナSにはオリゴ糖が含まれています。錠剤には含まれていないため、善玉菌のエサを摂取して腸内環境を整えたい方は、ビフィーナSをおすすめします。オリゴ糖はラフィノースと呼ばれる甜菜からとれる成分を使っています。ラフィノースは胃や小腸で消化されず腸まで届き、善玉菌のエサとなり、悪玉菌を減らす効果が期待できる成分です。天然のオリゴ糖でエネルギーになりにくい特徴を持ちます。 |
その他商品情報を比較!
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、続けやすい工夫があります。もともと高価であるラクトフェリン成分ですが、ホコニコの商品は定期購入制度を設けているため、リーズナブルなのが特徴です。また、必要な成分だけをシンプルに配合しているため、安心して毎日飲むことができるカラダにもお財布にも優しいサプリメントとなっています。
ビフィーナSは特定性能表示食品なのが特徴です。特定性能食品とは、販売者の責任で保険目的が期待できる内容を表示できる食品となっています。ビフィーナSの様々な研究データを提示している点が、安心材料の1つになるかと思います。
![]() ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌 |
![]() ビフィーナS |
【対象年齢】 5歳~年配の方まで 【実際飲んでいる年齢層】 20代~年配の方 【こんな人におすすめ】 ・子どものノロウイルス感染対策 ・美肌のため ・アレルギー症状の緩和 ・便秘がちな方 ・中年以降で痩せにくくなった方★ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、腸を健康にすることで、あらゆる悩みを解決するサプリメントです。ラクトフェリンは初乳に多く含まれる成分で、子どもの免疫力アップや腸内環境を整える成分として欠かせないものです。抗アレルギー作用や内臓脂肪を減らす成分としても注目されています。感染予防にも活用できるため、ノロウイルスやインフルエンザが流行する時期にも使える成分です。 |
【対象年齢】 3か月~年配の方まで 【実際飲んでいる年齢層】 30代~50代 【こんな人におすすめ】 ・便秘がちの方 ・排便の回数が少ない方 ・食生活が不規則な方★ビフィーナSはビフィズス菌を独自カプセルに包み、腸まで届くサプリメントです。顆粒状となっているため、通常のサプリメントでは喉が詰まりやすい方に人気があります。そのため、対象年齢は乳幼児以外の幅広い方で、実際に活用している年齢は40代や50代以上の方が多いようです。飲みやすさを工夫したサプリを選びたい方におすすめです。顆粒タイプはオリゴ糖も含まれ、善玉菌のエサを摂取できます。 |
口コミ集合!
ホコニコ、ビフィーナS、両整腸剤商品の口コミをチェックしてみましょう。
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌
中性脂肪の数値が下がった! 30代 女性
35歳の健康診断で初めてB判定が出ました。それは中性脂肪の数値。私は見た目太ってはいません。体重も平均以下です。食事量も人並みだと思います。でも、最近下っ腹がぽっこり。気になってはいたけど、数値で出るとより実感するし焦りました。そこでホコニコのラクトフェリン+乳酸菌を半年以上続けました。すると数値が下がったのです!相変わらず体重は変わっていませし、まだお腹は多少ぽっこり。それでも嬉しかったです!ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌を選んだ理由は、やはりラクトフェリンがしっかり配合されていること。注目されている成分だけあって実力はかなりのものだと思います!
免疫力上がります! 40代 女性
保育園で働いています。働き始めた頃より菌に対する免疫はつきましたが、ウィルス性の病原が流行る時期には多少たりとも影響を受けます。一度数日間仕事を休んでしまったことをきっかけに、免疫力を上げるためにはどうしたらいいか調べまくってラクトフェリンという存在に出会いました。配合量も十分でお手頃価格だったホコニコのラクトフェリン+乳酸菌を11月頃から飲み始めたのですが、一度も体調くずすことなく春を迎えました!夏も感染症が流行る季節。もうホコニコのラクトフェリン+乳酸菌を手放せません!
腸内環境改善 30代 男性
子どもの頃から腸が弱いものの、効果的な整腸剤とは無縁。諦めていたのですが、仕事のプレッシャーからか腸の調子が至上最悪に。これは何とかせねばと思い、TVで見た腸内環境を整えるラクトフェリンの存在を思い出しました。ラクトフェリンは貴重で優秀な成分であるが故に他の整腸剤と比べて高い。。。ライオンや森永などの有名メーカーのラクトフェリンには手が出せずで、お手頃だったホコニコのラクトフェリン+乳酸菌を始めてみることに。さすが、お高い成分だけあります。そこらの整腸剤とは全然違いました!飲んでみないと分からない実感力です。自分みたいに、慢性的に腸が弱い方にオススメしたいです!
ビフィーナS
腸まで届くサプリ 30代 女性
整腸作用がメインでビフィズス菌が配合されているサプリメントとしては、少しお値段が高いと思います。ビフィーナには菌の配合量によって選べて、ビフィーナSは50億個のため、お値段が気になる方はビフィーナRがいいと思います。私の場合はビフィーナRではあまり効果を実感できなかったため、ビフィーナSを継続することにしました。生きたまま腸に届くということで、効いている感じがします。毎日飲む必要があるものなので、定期購入制度があると便利ですね。今のところネットショップをいろいろとハシゴして、価格を比較し一番安いところで買うようにしています。
味が付いていて飲みやすい 20代女性
ビフィーナSはレモンの味が付いていて美味しいです。顆粒タイプが苦手な方や、サプリが喉に詰まりやすい方でも飲みやすいのではないかと思います。整腸効果は劇的に改善するとまではいかないのですが、なんとなく調子が良いので続けています。整腸効果があるサプリで飲みやすさとしてはおススメです。ただ味が付いている顆粒サプリのため、口に入れるとついつい噛みたくなってしまいます。ビフィズス菌がカプセルに入っていて腸に届く商品のため、噛んだら効果が半減するのではないでしょうか。口に含んだら水で流し込むのがおススメです。
数か月で腸内環境が改善 40代 女性
ビフィーナSを2か月試してみて効果は実感できました。おならが減ったため、腸内環境は改善されていると思います。生きたまま腸までビフィズス菌が届くので、効果は高そうな商品です。味も付いていて飲みやすい工夫もされています。個人的にこの顆粒タイプはどうも続きませんでした。小さなカプセルでビフィズス菌を包んでいるため、そのカプセルが口の中にくっつきやすいです。結果的に水をたくさん飲む必要があるので、ビフィーナSを飲むたびにお腹がパンパンになります。商品自体はいいものなので、顆粒タイプが苦手かどうかの問題です。
まとめ
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、善玉菌である乳酸菌と、初乳に多く含まれ赤ちゃんの健康や腸内環境を守るラクトフェリンが配合されています。そのため、腸内環境を整えるサプリとしてはもちろんのこと、免疫力アップやアレルギー対策など数多くの対策ができる商品です。また酸に強いカプセルを採用し、乳酸菌やラクトフェリンが腸まで届くサプリメントとなっています。
ビフィーナSは、顆粒状のため喉に詰まりにくく、粒の大きなサプリメントが苦手な方に人気があります。独自の研究データにより、確かな情報を公開しているのも特徴です。機能性表示食品で、安心して飲むことができます。ビフィーナSはビフィズス菌をカプセルに閉じ込めて、腸まで届くサプリメントです。
結論
ビフィーナSは、ビフィズス菌だけの摂取の割りは値段が高い事やビフィズス菌以外に着色料などが含まれていることから、毎日飲むにはお財布と身体に負担が大きいかもしれません。
ビフィーナSよりも少しお値段が張りますが、ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は、優秀な整腸成分であるラクトフェリンがたっぷり且つ必要な成分だけが十二分に配合されているので、しっかりと腸を健康にしたい方にオススメです。
ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は優しい成分配合のサプリメントなのでお子様にもオススメです。集団生活の中で、菌をもらいやすいお子様や、便秘気味のお子様にはピッタリです。
もちろん、多忙を極めるお母さんやお父さんにもオススメ!ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌は家族みんなの健康に一役買ってくれるでしょう!
ホコニコのラクトフェリン公式サイトはこちら
☑ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌公式ページをチェック!
☑ホコニコのラクトフェリン+乳酸菌愛用者の声をチェック!